ドラッグ系のルーディメンツが続きます。
「シングルラタマキュー」です。
シングルストロークフォーにドラッグがついた形ですね。

動画の後半では、アクセントがついているところをアタマに持ってきています。
応用例もいくつか考えられます。
それはまた別の機会にアップするとして、
今回は基本形だけです。
やはりアクセントとノーアクセントの叩き分けは重要ですね。
アップストロークがとても重要だと思います。
「シングルラタマキュー」です。
シングルストロークフォーにドラッグがついた形ですね。

動画の後半では、アクセントがついているところをアタマに持ってきています。
応用例もいくつか考えられます。
それはまた別の機会にアップするとして、
今回は基本形だけです。
やはりアクセントとノーアクセントの叩き分けは重要ですね。
アップストロークがとても重要だと思います。
- 関連記事
-
- DB single ratamacue
- ラタマキュー⇒6連フレーズへ
- シングルラタマキュー~パターンへ
- シングルラタマキュー
この記事のトラックバックURL
http://drumdrumdrum.blog49.fc2.com/tb.php/86-86fd05d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック