以前やったファイバディドルの3連ヴァージョンです。
手順は前と同じで、
シングルパラディドルにバスドラがついて
RLRR足LRLL足
てな感じです。
これまた5小節でひとまわし。

これも4分音符の感覚を養うにはいい練習かと思います。
クリックをつかうのはもちろん、左足のハイハットのキープが重要。
そしてこれが大変かと。
慣れてくると「1.2.3.4」と感じながら出来てくるので
シャッフルでも叩きながら時々このパターンに
移って、またシャッフルに戻って、というふうに
ビートにはめてみるといいんじゃないかと。
手順は前と同じで、
シングルパラディドルにバスドラがついて
RLRR足LRLL足
てな感じです。
これまた5小節でひとまわし。

これも4分音符の感覚を養うにはいい練習かと思います。
クリックをつかうのはもちろん、左足のハイハットのキープが重要。
そしてこれが大変かと。
慣れてくると「1.2.3.4」と感じながら出来てくるので
シャッフルでも叩きながら時々このパターンに
移って、またシャッフルに戻って、というふうに
ビートにはめてみるといいんじゃないかと。
- 関連記事
-
- 延々と10個割りを叩く
- five-a-diddle~triplet~
- five-a-diddle
この記事のトラックバックURL
http://drumdrumdrum.blog49.fc2.com/tb.php/32-40025d4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック