以前、シングルパラディドル(RLRR LRLL)でチェンジアップの記事を書きましたが、
今回はディレイド(RLRL LRLR)でやってみます。
バスドラを4分でキープ、左足は8分でゴーストモーションしています(ゴーストモーションはやらなくても大丈夫です)。
アクセントをタムに振り分けてチェンジアップ。
今回も5連や7連がでてくるので、変化に注意しないと拍にハマりません。
むずかしいですね~。
最初は譜面とにらめっこして、どの場所にアクセントがつくのか把握してから叩いたほうが良いです。

今回はディレイド(RLRL LRLR)でやってみます。
バスドラを4分でキープ、左足は8分でゴーストモーションしています(ゴーストモーションはやらなくても大丈夫です)。
アクセントをタムに振り分けてチェンジアップ。
今回も5連や7連がでてくるので、変化に注意しないと拍にハマりません。
むずかしいですね~。
最初は譜面とにらめっこして、どの場所にアクセントがつくのか把握してから叩いたほうが良いです。

- 関連記事
-
- DB シングルパラディドル
- パラディドルを中心にしたフレーズの展開例
- ディレイドパラディドルのチェンジアップ
- シングルパラディドルのチェンジアップ
- シングルパラディドルの動き(とくに右手)
この記事のトラックバックURL
http://drumdrumdrum.blog49.fc2.com/tb.php/272-0df71f53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック