fc2ブログ

drum!drum!drum!

音楽とドラムについてひたすら研究!! 譜面と動画もアップしてます~~。

4/12、荻窪ルースター本店にてFunk-A-Diddleのライブを行ないました。

いつもはルースターの北口店でやっているのですが、
今回は本店へ。

本店といえばマスターの佐藤さんがいます。

このマスター、僕は10年以上前に別のユニットでライブを定期的にやっていたころから存じ上げていて、
その頃から「マジック(手品)」が好きな方でした。

その頃はライブがはけたあとに打ち上げの席でマジックを披露してくれていたんですが、
いつのまにかステージの合間の「マジックショー」まで発展してしまっていました。

この日も、1stステージの後にマスターが素晴らしいマジックの数々をしてくれました。
どんなマジックなのかは…今度実際に見てくださいね。


s-写真 12-04-12 16 40 29
ちなみにこの日のセットはこれ。

セカンドライン風の曲のときはお店のスネアを使わせていただきました。


演奏は…いつものように楽しかったです(笑)





そして、4/14もライブでした。

この日は白楽の「ブルースエット」というお店。
白楽駅前のとても綺麗でおしゃれな店です。

この日はFunk-A-Diddleではなく、3本のトランペットをフロントにしたジャズライブ。
個人的にはあまりなじみのない曲が多かったのですが、楽しく演奏できました。

トランペットが3本て、めずらしいですね。
途中フリューゲルホーンに持ち替えたりして、それも雰囲気があって素晴らしかった。

ドラムセットはお店のものをお借りして、ライドを2枚持参しました。
タマの小さなセットで、なかなか叩きやすかったです。

s-写真 12-04-14 18 32 09

シズルも持っていけばよかったとちょっと後悔。

小さな音で演奏する練習になるな~と思っていましたが、
後半は結構バカバカやってしまったかな(笑)

4ビートも楽しいですね。

またこのお店でやってみたいな~と思っています。

FC2ブログランキング ←さて、今の順位は?ぽちっとしてみてください!!